3月20日(木)に佐倉市で行われている謎解きラリーに子供3人と参加してきました。
小学校で配布されたパンフレットで知りましたが、京成佐倉駅の構内には沢山ポスターが貼っていました。
駅構内もピンクが沢山あり可愛かったです。春を感じられますよ。
さて、謎解きの問題はどこから始まるのかなと改札から出たら、出てすぐの所に『第1問』を見つけました。
1問目からつまずきました。笑


小学校低学年以下の年齢のお子様が保護者と協力して楽しめる難易度です
と、パンフレットに書かれていたので子供達にも聞きましたが全く分からず…
ちなみに今もなぜこの答えがこうなるのか分かっていません(笑)
問題が解けないと次の場所に行くことが出来なく、駅前で悩んでいました。
同じパンフレットを持っていたご夫婦に尋ねましたが分からず…
ネット検索していると、佐倉市のHPにヒントがありました!!
皆さんも検索してみてください。

ヒントを見てもなお、私の頭の中は????でした(笑)
問題を解くことはできませんでしたが、絵に注目すると、『おはやし』です。
合っているかは分かりませんが一か八か行ってみました。
第2問、ありました。
第1問はおはやしで合っていました!

第2問はヒントを見ると簡単に解くことが出来ました。
次の場所に行ってみました。
そして、第3問も見つけました!
第3問が1番簡単でした。
ここまで来ると、パンフレットを持って問題を解いている人が何組かいました。

無事、ゴールである佐倉城址公園まで辿り着きました!!
おはやしからは歩いていきましたが、4歳の末っ子も最後まで歩き切りました。
3月20日に行った時は桜は全く咲いていませんでした。残念です。
桜が咲いていたら、道中はとっても綺麗だっただろうなと思います。
子供達は問題を解くことはしませんでしたが、楽しかったそうです。
2025年3月15日〜2025年4月6日まで開催されているイベントです。
桜が咲いているタイミングでぜひ、行ってみてください!!
コメント